漏電修理の費用は?費用相場と良い業者の選び方

日常生活を便利にしてくれる電化製品には、常に「漏電」の危険性が潜んでいます。

最近の家電製品には漏電を防止する機能もついていますが、必ず漏電しないという保証はありません。

また、防水ではない電化製品が水に濡れる、ネズミ等の小動物が配線を嚙みちぎる、建物設備が老朽化する等、漏電の原因は身近なところに潜んでいます。

漏電が発生した場合、正しく処置をしないと命にかかわるを危険性もあるので、早急な修理が必要です。しかし、知識がないと、知らず知らずのうちに高額な修理費用を払うことになってしまうかもしれません。

この記事では

・漏電してしまった時の対応

・漏電修理の費用相場

・漏電修理を依頼する業者の選び方

といった、漏電時に必要な情報をお伝えします。

この記事に書いてある内容を覚えておけば、突然の漏電修理の際にかかる適性な金額や、適切な修理業者の選び方を知ることができます。

そもそも漏電とは

そもそも、漏電とはどういった状態なのでしょうか。

漏電とはその名の通り、電化製品から電気が漏れてしまった状態のことです。通常、電化製品は電気の通り道や充電部分を、電気が通らない物質(絶縁物)で覆われています。電気が外に漏れないようにするためです。

しかし、絶縁物が老朽化したり損傷したりすると、電気が本来流れるべき道から外れて、電化製品の金属部分などを通り、外側に漏れてしまうことがあります。

このように、電気が電化製品の外側に漏れてしまう状態を漏電といいます。

漏電した電化製品に触れると、感電する可能性があり、非常に危険です。

また、漏電を放置すると火災の恐れもあるため、早急な対応が必要です。

漏電してしまった時の対応

漏電が発生した際は、「漏電ブレーカー」が落ちます。(電気がつかなくなります。)

「漏電ブレーカーが落ちる」以外にも、「電気の使用量がいつの間にか増加している」「建物内や建物周りの金属に触れるとなぜかビリビリする(痺れる感覚がある)」など、漏電の疑いがあるときは早急な対応が必要です。

漏電してしまったときの対応方法は、次の2つです。

・安全確保をする

・専門の業者に修理を依頼する

順番に説明します。

安全確保をする

漏電してしまった際、もし漏電している電化製品が分かれば、その電化製品がある部屋から離れましょう。分からなければ、急いで専門業者に連絡をしましょう。

自分で直そうとしたり、コンセントだけでも抜こうとしたりすると、感電する危険があります。

漏電したときに自分でできることは「安全確保」、と覚えておきましょう。

専門の業者に修理を依頼する

安全確保をしたら、専門の漏電修理業者に連絡をしましょう。

電気の流れる配線などを扱うためには「電気工事士」という国家資格が必要です。

賃貸物件に住んでいる場合は管理会社へ連絡、分譲マンションや一軒家の場合の場合は「電気保安協会」もしくは「漏電修理業者」に連絡しましょう。

漏電修理を業者へ依頼する際にかかる費用相場

漏電修理の相場費用は、どのくらいなのでしょうか。

一般的に、漏電修理の費用は修理部位のよって変動します。

漏電調査の費用相場

漏電調査の費用相場は6,000円~10,000円程です。「測定器による調査」や「設備機器を分解しての調査」、「分電盤の調査」や「回路の漏電原因調査」等によって異なるので、最初に漏電修理業者に連絡する際にしっかり確認するようにしましょう。

漏電修理の費用相場

漏電修理の費用相場は、場所や作業内容によって大きく幅があります。

漏電しているコンセントの交換程度であれば3,000円前後、ブレーカーの交換であれば20,000円前後が相場です。また、漏電防止としてのアース設置は、アース線の有無や設置場所によって3,000円前後~20,000円前後まで幅があります。

加えて、天井裏や高所での作業、コンクリートの壁に穴を開けるなどの作業は、別途工事費用がかかります。

天井裏や高所での作業は7,000円~15,000円程度、コンクリート壁の工事は10,000円前後が相場です。

実際の修理費用は、現地調査や修理箇所が判明するまでは分かりません。後述しますが、実際に修理を依頼する際は、しっかり見積りしてくれる修理業者を選ぶようにしましょう。

漏電修理を依頼する業者を選ぶ時のポイント

漏電修理を依頼する業者を選ぶ時のポイントは、次の3つです。

・口コミを確認する

・しっかし見積もりしてくれる業者を選ぶ

・すぐに対応してくれる業者を選ぶ

1つずつ解説していきます。

口コミを確認する

漏電修理を依頼する業者の口コミは確認するようにしましょう。漏電修理を依頼する=自宅に他人を入れる、ということです。信頼のできる業者に依頼することは重要です。

「地域名 漏電 修理」で検索すると、お住いの地域の漏電修理会社が出てきます。その漏電修理会社の名前をGoogleで検索すると、口コミを見ることができます。

良い口コミが書かれている業者に依頼する必要はありませんが、悪い口コミが書かれていないかは注意して確認するようにしましょう。

しっかり見積もりしてくれる業者を選ぶ

「漏電修理の費用相場」で紹介したように、漏電修理の費用は、現地調査や修理箇所が判明するまで正確な額は分かりません。

漏電修理を依頼する前に、まずは料金体系を確認するようにしましょう。

そして、漏電調査後に修理箇所がはっきりした段階で、もう一度「修理費用の総額見積もり」をもらうと安心です、

すべてお任せしてしまうと、修理が終わった後に思わぬ費用を請求される可能性もあります。

修理業者を選ぶときは、料金体系が分かりやすくてしっかり見積もりをしてくれる業者を選ぶようにしましょう。

すぐに対応してくれる業者を選ぶ

すぐに対応してくれる漏電修理業者に依頼するようにしましょう。漏電を放置すると、感電の危険のみならず火災の危険もあります。

できれば、漏電していることが発覚した当日中に対応してくれる修理業者に依頼するようにしましょう。

ただし、すぐに対応してくれるからといって費用をあやふやに伝えてくるような修理業者には注意してください。

まとめ

いかがでしたでしょうか。

正しく処置をしないと命にかかわるを危険性もある漏電。

早急な修理が必要ですが、予想外に高額な修理費用を請求されてしまうこともあります。

もし、漏電してしまったときに重要なことは、下記の3点です。

・漏電してしまった時は専門家に任せる

・漏電修理の費用は千差万別。まずは調査費用。その後、適切に見積もりをしてもらう

・漏電修理を依頼するときは「口コミ」「料金体系」「対応速度」に注目

漏電が発生し、「電気がつかない」「少し感電してしまった」といった状況になると、もしかしたらパニックになってしまうかもしれません。

そんな時ほど、上記の注意点を思い出して冷静に対応するようにしましょう。

無料相談受付中

もし漏電でお困りでしたら、当メディアへお問い合わせ下さい。

漏電修理の対応が可能な全国の電気工事業者を無料にてご紹介します。